運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-24 第13回国会 衆議院 本会議 第60号

その実情と兒童憲章制定等諸般の事情にかんがみ、今回兒童保護費を従前の国庫の特別補助金制度に還元せんとするものであります。  本法案は、六月九日、本委員会に付託せられ、十一日政府より提案理由説明を聽取した後、参議院修正部分について、特に参議院厚生委員長梅津錦一君より説明を聽取し、審議に入つたのであります。  

丸山直友

1952-06-04 第13回国会 参議院 厚生委員会 第21号

であるからといつてそうしてそれを容認するということがこの新憲法ではつきりと世界に明言し或いは兒童憲章を去年作つたばかりの日本として、果してその名に値するものかどうだろうか、やはり例えばこれは先生方には釈迦に説法でありますけれども、仮にパンパンなども存在が……、そうして探りますというと結局は今日の社会経済貧困というところに原因をしておるということが最大公約数となつて現われる。

牧野修二

1952-05-27 第13回国会 衆議院 本会議 第46号

十八才以下の少年の坑内労働についても同様、日本人を戰争に再びかり託そうとするアメリカと吉田政府は、右害労働であろうと、兒童憲章に何と辱めておこうと考えている余裕を持ない醜態を呈したのがこの改悪であります。(拍手)坑内労働者は、今や毎品けが人のないことはなく、指や足を昂る者、命を落す者、凄惨な戰時中と嵩じ労働強化を低賃金のために押しつけられております。

柄澤登志子

1952-03-04 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

じていないというものが八、九割、大部分は自分の家庭にいるよりも食べ物がまだ幾らかいい、あるいは着物も割合よく着せてもらえるというような幸福感を持つておる者の方が多い、こういう報告が出ておるのでありますが、幸福感は結局主観的な問題でありますので、人間一律にこれを律するということはできませんが、少くとも山形などというふうな、伝統的にこうした事実の多いところにおいては、やはり兒童福祉法によりましても、兒童憲章

浦口鉄男

1952-03-04 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

児童福祉思想の高揚につきましては、児童福祉法がございますし、それから兒童憲章等がございまして、これに伴ういろいろな行事を行い、また地方を通じましてこの仕事をいたしているわけであります。それから。生活保護法の運用によりまして、貧困世帯についての生活安定の策を講じ、全身売買等が行われないように経済的方面の防止に当つておるわけでございます。

宮崎太一

1952-03-04 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

日高証人 これは根本的には兒童憲章にありますように、よい環境の中で子供が育てられなければならないという精神を社会的に理解してもらわなければならない。それから学校の所在地等については環境をよくするように努めなければならない。それには必要があれば何らかの法的措置も考えなければならないのではないかというふうに考えております。

日高第四郎

1952-02-07 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

おそらく十分の一の予算でも、非常に十分だとは思えなかつたに違いありませんが、昨年ああして兒童憲章というような、りつぱなものまでできて吉田総理が忙しい中をさいて、わざわざ児童憲章発布式のようなものに向われたくらいであるならば、二十七年度予算にだけは、もう少し児童局の実際仕事ができるような予算が組まれるのが当然だ。

苅田アサノ

1951-06-01 第10回国会 参議院 厚生委員会 第37号

委員長山下義信君) 私は兒童憲章制定を契機といたしまして、兒童行政が非常に強化されなければいかんと思う。これはただに政府当局只今兒童局長の言われました厚生省の一部局を責めるばかりでもいけないのでありまして、国会みずから立つて、この際十分兒童福祉関係の行政の強化を内閣に迫らざるを得ないと私は考える。

山下義信

1951-06-01 第10回国会 参議院 厚生委員会 第37号

あれだけの立派な兒童憲章ができ、殊に何と申しますか、この兒童福祉法精神すら行われていない、そうして兒童憲章ができた、併しそれに対しての裏付けがないし、今度の審議に対しても大臣は一回も来ておらない。そういう点から申しましても、私はどうも熱がないように思いまして、非常に遺憾に思つておるわけでございます。殊に私は、この法案に対してもつと熱情のある御答弁を伺いたかつたということを考えておる。

藤原道子

1951-05-25 第10回国会 衆議院 本会議 第40号

今回兒童福祉について、兒童憲章などというものが設けられて、そうして兒童生活を守らなければならないというようなことが、いろいろと美しい言葉で述べられておりまするが、予算の上から見ますると、こういうことはすべて空言であつて、そういう困つた人たちがたくさんできて、兒童保護しなければならない、また困つた人たち生活保護しなければならない、それから電車の中でよく見かける、あの白衣の人が金属製の義足や義手

今野武雄

1951-05-23 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第27号

そうすると、兒童福祉法というものの考え方——この間の兒童憲章に、非常に美しい言葉がありましたし、兒童福祉法の一番最初のところにも、非常に美しい言葉があるわけでありますが、そういうものをここに実現するためには、兒童福祉法についての予算的措置とかその他についても、考え方をずつと格段にかえて行かなければならない、こういうふうに考えられるわけでありまするが、その点について、厚生省ではどういう考えに基いてやつておられるか

今野武雄

1951-05-19 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第25号

次に伺いたいのは、今回せつかく兒童憲章が成立いたしました。しかしこの兒童憲章が紙の上で成立けいたしてみましても、やはり具体的にこれがどのくらい実質生活、また実際に子供たち生活の中にあるいは家庭の中に、あるいは国民の中に浸透して、その実をあげるかということは、なかなかむずかしい、また困難な問題だと思うのでございます。

松谷天光光

1951-05-19 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第25号

従つてそれまでの過度的段階といたしまして、厚生省当局としては、さつそく何らかの手を打つていただかないことにおきましては、せつかく兒童憲章がつくられましても、現実はまさに兒童憲章に逆行している姿がとられているわけであります。従つて、そういつた具体的な、ことに当面の問題を救うところの厚生省当局措置を、私は承つておきたいと存じます。

福田昌子

  • 1